日米同盟貢献へ防衛費増、拡大抑止「核の傘」…首相難しいかじ取り 政治 5/24 6:00 23日、岸田文雄首相はバイデン米大統領と会談し、軍事力を増強して覇権主義的に振る舞う中国、核・ミサイル開発を急ぐ北朝鮮を念頭に...
憲法9条への自衛隊明記で対立 政治 5/19 13:33 衆院憲法審査会は19日、安全保障をテーマに討議を実施した。自民党の新藤義孝氏は、自民の憲法改正案4項目に盛り込んだ9条への自衛隊明記について議論を進めるよう提起。立憲民主...
「敵基地攻撃能力」で問い直される専守防衛 憲法議論求める声 政治 5/19 6:00 相手国領域内のミサイル発射拠点などをたたく「敵基地攻撃能力」。日本の歴代政府は1956年以来、「憲法上は保有可能」との立場を保ってきた。しかし、交戦権を否定した憲法9条と...
参院選で比例票「26万以上」目標 共産党福岡県委員会 福岡政治 5/16 6:00 共産党県委員会は15日、参院選に向けた県党会議(大会)を大野城市内で開き、福岡選挙区で立候補予定の新人で元衆院議員の真島省三氏(59)や党員など約400人が参加した。県内...
「9条改正」衆院憲法審で自民が異例の主題 国防規定を重要視 政治 5/13 6:00 衆院憲法審査会が12日行った討議で、自民党の新藤義孝与党筆頭幹事は憲法9条への自衛隊明記に加え、国防規定の必要性を訴えた。「緊急事態条項の整備と併せて最優先で取り組むべき...
参院選福岡の社民公認福本氏「競争社会を協同社会に変える」 福岡政治 5/7 6:00 夏の参院選福岡選挙区(改選数3)で社民党が公認する新人で元会社員の福本貴紀氏(49)が6日、県庁で記者会見し、「競争社会からみんなが支え合う協同の社会に変えていきたい」と...
維新・馬場氏「非核二原則でも」 政治 5/3 22:25 日本維新の会の馬場伸幸共同代表は3日のBSフジ番組で、核兵器を「持たず、つくらず、持ち込ませず」とする非核三原則に関し「持ち込ませず」の削除を議論すべきだと訴えた。「米国...
立民・泉氏、自民改憲案に反対 政治 5/3 17:47 立憲民主党の泉健太代表は3日、憲法9条への自衛隊明記や緊急事態条項新設を盛り込んだ自民党改憲案4項目に反対する考えを示した。名古屋市で「国民の権利や立憲主義に逆行するもの...
宏池会元領袖・古賀誠氏が9条「語る会」を立て続けに開く背景 福岡政治 5/3 6:00 自民党の古賀誠元幹事長(81)が、ロシアのウクライナ侵攻を機に勢いづく憲法9条の改正論議に警鐘を鳴らす動きを強めている。地盤とした福岡県南部で「語る会」を重ね、改憲に前の...
勢いづく改憲派、コロナとウクライナ追い風 「任期延長で発議」の声も 政治社会 5/1 6:00 日本国憲法の施行から、5月3日で75年。開会中の通常国会では、自民党を中心に憲法改正を巡る議論が異例のペースで進む。改憲に前向きな勢力が多数派を占めて主導権を握っているこ...
参院選福岡選挙区は乱立模様 9人目、社民も擁立へ 政治 4/30 6:00 社民党が、夏の参院選福岡選挙区(改選数3)に公認候補を擁立することが29日、分かった。政党としての存続に向け、比例票を掘り起こすためにも独自候補を立てることが必要だと判断...
自民、「高め」の安保提言 公明とは隔たり大きく 先制攻撃に抵抗... 政治 4/28 6:00 ウクライナ危機で東アジアの安全保障環境に関心が高まる中、自民党の提言は、防衛力強化に向けた「高めのボール」(党幹部)を投げた格好だ。「敵基地攻撃能力」を「反撃能力」に改称...