「何も間違っていない」2人が選んだ道 戸籍上は他人…でも“新婚”カップル 社会 2019/1/20 5:00 「私」事典“ワタシペディア”平成の終わりに(6)福岡市に住む幸男さん(34)と景子さん(33)=いずれも仮名=は“新婚”カップ...
「人生の2分だけください」高2客引き、コミュ力磨く 社会 2019/1/19 5:00 「私」事典“ワタシペディア”平成の終わりに(5)「人生の2分だけください」。高校2年のキャッチ、奏(かなで)君(18)=仮名=は、この決めぜりふで客の足を止めさせる。笑っ...
「1日3時間労働」叫び続け…脱線55歳、過労42歳が共闘 社会 2019/1/18 5:00 「私」事典“ワタシペディア”平成の終わりに(4)「今こそ労働時間の短縮と賃上げが必要です!」福岡・天神の街中に拡声器の濁った声が響く。クリスマスの華やぎ、「10億円」をア...
「おせっかい屋さん」続ける男性…ネットで相手募り人助け きっか... 社会 2019/1/17 5:00 「私」事典“ワタシペディア”平成の終わりに(3)深夜のファミリーレストラン。100キロ超えの分厚い体をスーツで包んだよっちゃん(59)=福岡県、仮名=は、息子より一回り若...
相席居酒屋は空腹満たす場 増える「堅実女子」 社会 2019/1/16 5:00 「私」事典“ワタシペディア”平成の終わりに(2)バブルの狂騒は今や昔。先が見えない平成という時代をたくましく生き抜くためには、堅実さも必要だ。土曜の午後8時半、福岡市・天...
「隣に外国人、嫌ですか」労働者24年で13倍に 平成の先に“共... 社会 2019/1/15 5:00 「私」事典“ワタシペディア”平成の終わりに(1)平成という時代が暮れゆく。30年で変わったこと、変わらないこと。例えば、不寛容、無関心、自己責任という冷ややかな言葉が世の...