【次代へ 令和元年】観光地とけこむ外国人 クルーズ船、LCC後押し 社会 5/8 6:00 「令和」ゆかりの地として全国から耳目を集める福岡県太宰府市。太宰府天満宮の参道では、着物姿で参拝し写真撮影を楽しむ外国人が目に...
【平成の記憶 北九州・京築】(下)文化都市へ成熟図る 福岡 5/1 19:13 平成最後の約10年間、北九州市は文化都市として成熟した時代だった。平成24(2012)年には漫画ミュージアムが開館、官営八幡製鉄所や、戸畑祇園大山笠などがユネスコ世界遺産...
【平成の記憶 北九州・京築】(上)テーマパーク花盛り 福岡 5/1 19:08 新元号「令和」への改元を5月1日に控え、平成も残すところあと3日となった。北九州・京築地区にとって平成とはどういう時代だったのだろう。約30年の歩みを、年表と西日本新聞に...
シャトルエリアに科学館 北九州市 SW跡地、予算案計上 社会 2/25 13:13 2017年末に閉園した北九州市のスペースワールド(SW、八幡東区)跡地の活用が動きだした。市は25日、老朽化した児童文化科学館(同区)を、スペースシャトルの実物大模型があ...
北橋市政、背水の4期目 高齢化や人口減…課題山積の北九州市 産... 政治 1/28 6:19 27日投開票された北九州市長選は現職の北橋健治氏(65)が勝利した。成長路線をひた走る福岡市とは対照的に、人口減、高齢化が加速する「課題先進都市」。「鉄都」の産業基盤を生...
【街 みらい】北九州市長選3候補に聞く(上) 北橋市政は何点ですか? 福岡 1/18 16:10 いずれも無所属の3人が立候補した北九州市長選(27日投開票)。共産党県委員会常任委員の新人永田浩一氏(53)=共産推薦、4選を目指す現職の北橋健治氏(65)、地元水産加工...
人口減、高齢化…課題の先進地「北九州の未来、私たちが決める」 ... 政治 1/14 6:00 北九州市長選が告示された13日、ど派手ないでたちで知られる同市の成人式が開かれた。基幹産業の鉄鋼業を中心に昭和の日本経済をリードしたかつての「百万都市」は今、人口減少や高...
立候補予定3氏、12日に公開討論会 チャチャタウン小倉 政治 1/11 6:00 北九州市長選(13日告示、27日投開票)の立候補予定者が、「まちの未来」をテーマに意見交換をする公開討論会が12日午後4時から、小倉北区の商業施設チャチャタウン小倉で開か...
【街 みらい】北九州VS福岡 魅力探し・データ(2)観光 魅力... 福岡 1/4 6:00 バイパスを走る車のヘッドライトが流れて行く。洞海湾沿岸の工場の明かりがきらめく。昨年12月19日、八幡西区のJR黒崎駅前の商業施設「メイト黒崎ビル」の屋上を夜景鑑賞スポッ...
【街 みらい】北九州市政点検 インタビュー(中) ハートフル北... 政治 2018/12/28 20:01 北九州市政の点検インタビュー2回目は、市議会の与党会派の一つ、ハートフル北九州議員団の世良俊明代表(67)。現在は国民民主系と無所属議員の11人がメンバーで、世良氏は現職...
北橋氏「都市イメージの発信強化」 北九州市長選 4期目公約 S... 政治 2018/12/26 6:00 来年1月13日告示、27日投開票の北九州市長選に立候補を表明している現職の北橋健治氏(65)が25日、市役所で記者会見し「日本で一番住みよい街に」を主要テーマに、五つの柱...
シャトルの最期見撮る 北九州市のアマチュア写真家 右半身に障害... 福岡 2018/12/26 6:00 昨年12月に閉園した北九州市八幡東区のスペースワールド(SW)跡地で、シンボルだったスペースシャトルの実物大模型など遊具施設の撤去作業を撮影する地元アマチュアカメラマンが...
「月の石」が再び北九州市に 市立博物館で展示 くらし 2018/12/22 17:43 テーマパーク「スペースワールド」の閉園に伴い、米航空宇宙局(NASA)に返却された「月の石」が再び北九州市へ戻り「市立いのちのたび博物館」(同市八幡東区)で22日、除幕式...
さよなら巨大シャトル スペースワールド跡、撤去作業始まる 福岡 2018/11/20 6:00 昨年12月に閉園し遊具の撤去が進められている北九州市八幡東区のスペースワールド(SW)跡地で19日、同園のシンボルだった高さ60メートルのスペースシャトル実物大模型の撤去...
シャトル解体、雄姿見納めに スペースワールド跡地、北九州 くらし 2018/11/19 17:49 昨年末に閉園した北九州市のテーマパーク「スペースワールド」のシンボルだったスペースシャトル「ディスカバリー号」の原寸大模型を解体する工事が19日、始まった。開園中は高さ約...
【街 みらい】用途変更で利用促進 東芝工場、スペースW跡地 北... 福岡 2018/11/6 6:00 北九州市は5日、市都市計画審議会を小倉北区のホテルで開き、同区の東芝北九州工場(約4・5ヘクタール)と八幡東区のスペースワールド(SW、約27・8ヘクタール)の両跡地を、...
【街 みらい】超高齢団地 旧公団住宅が「ついのすみか」に 福岡 2018/9/3 6:00 徳力団地に医療と福祉拠点北九州市小倉南区、徳力団地-。1960年代半ばに開発された約2300戸のこの旧公団住宅の一角に診療所と特別養護老人ホーム(特養)を併設した「メディ...
東田ミュージアムパークが文化庁事業に採択 八幡東区 福岡 2018/7/4 6:00 北九州市が文化庁に提案していた「東田地区(八幡東区)ミュージアムパーク創造事業」が採択された。国から事業費の半額補助を5年間受けられるメリットがあり、地区にある博物館や環...
スペワの絶叫マシン「ヴィーナス」北海道へ シャトルの模型は売却... 社会 2018/6/9 6:00 昨年末に閉園したスペースワールド(SW、北九州市)の運営会社幹部は8日、絶叫マシン「ヴィーナスGP」を親会社の「加森観光」(札幌市)が運営する北海道のリゾート施設に移設す...
スペワの「月の石」米から再び北九州へ アポロ12号が採取した実... 社会 2018/6/9 6:00 北九州市は8日、昨年末の閉園までスペースワールド(SW、八幡東区)で展示され現在は米国で保管されている「月の石」について、所有者の米航空宇宙局(NASA)から市への無償貸...