岩田屋、プラリバ、コロナ…変わる時流を見極める「西新」の柔らかさ 福岡経済 6:02 【つながる町西新福岡市編入100年②】「宴会の帰り道、締めにちゃんぽんを食べに来るお客でにぎわっていた。でも、今は宴会をしな...
旅するチョウ「アサギマダラ」続々飛来 宗像では群舞も【動画】 福岡 6:00 「旅するチョウ」として知られるアサギマダラが、九州北部の海岸に飛来するシーズンを迎えた。福岡県宗像市赤間の小原幸男さん(74)方の庭には、同一と見られるオスのチョウが毎日...
フリー冊子「TOMOs」5周年 5万部に込める飲酒運転撲滅の願い 福岡社会 6:00 2011年に福岡県粕屋町で発生した飲酒運転事故で長男寛大(かんた)さん=当時(16)=を亡くした山本美也子さん(53)らが手がけるフリーペーパー「TOMOs(ともす)」が...
再び叶わなかった「福岡サミット」 G7開催地、"リード"を変えた潮目 福岡経済政治政治 6:00 【東京ウオッチ】2023年の先進7カ国首脳会議(G7サミット)の開催地について、岸田文雄首相は5月23日、自身の地元・広島市と公表した。ロシアのウクライナ軍事侵攻を受け、...
不妊治療をしやすい職場づくり 福岡社説・コラム 5:55 4月から不妊治療に対する公的保険の適用が拡大された。身近にも不妊治療の経験者が多く、負担の軽減につながることは喜ばしい。ただ治療と仕事の両立はまだまだ難しいと感じる▼排卵...
福岡駅で料理受け取りOK! 仕事や買い物帰り、西鉄がサービス実験 福岡経済 5/25 20:20 西日本鉄道(福岡市)は、インターネットで注文した飲食店の料理などを西鉄福岡(天神)駅で受け取るサービス「ピクレル」の実証実験を始めた。仕事や買い物の後に、手軽に料理や食品...
学生が溶け込める、人情味あふれる商店街 【つながる町西新 福岡... 福岡連載 5/25 6:02 福岡市の西部最大の商業地、早良区の西新一帯が1922(大正11)年に同市に編入されて今年で100年を迎えた。市地下鉄に平行する旧唐津街道沿いに商店街が連なり、西南学院大や...
元西鉄会長の布江弥之助氏が死去 福岡経済 5/25 6:00 布江弥之助氏(ぬのえ・やのすけ=元西日本鉄道会長)22日、誤えん性肺炎による呼吸不全のため病院で死去、94歳。福岡県久留米市出身。葬儀は近親者のみで行った。喪主は妻悦子(...
リモコン一つで家族に会える テレビでテレビ電話、高齢者施設で実証実験 福岡経済 5/25 6:00 使い慣れたテレビのリモコンを押すだけで、家族とリモートで面会できたら-。福岡県古賀市の高齢者施設「ハイマート桑の実」で、こんな入所者の夢をかなえる技術の実証実験が進んでい...
天神ビッグバン、最も気になる再開発は福ビル・コア・ビブレ跡地 経済福岡 5/25 6:00 西日本新聞は、地元経済の話題について意見を募る「みんなの経済会議」で、九州最大の繁華街、福岡市・天神で市が進める再開発促進事業「天神ビッグバン」に関するアンケートを行い、...
最大のライバルは名古屋? 福岡市の不満なところは渋滞・交通 経済福岡 5/25 6:00 「みんなの経済会議」のアンケートでは、人口増加が続き「日本一元気の良い街」とも言われる福岡市の魅力や課題についても尋ねた。空港に近いアクセスの良さなどを評価する人が多い一...
「元気もらえる、お弁当作り」ウクライナの夫婦、母国思い踏み出す... 福岡社会国際 5/25 6:00 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻開始から24日で3カ月。戦禍のウクライナから日本に逃れてきた人は千人を超え、九州では少なくとも131人に上る。戦闘は長期化し、避難民が帰...
EVやPHEV補助、事業者やリース会社も対象に 福岡市 福岡経済政治 5/25 6:00 福岡市は2040年度の温室効果ガス排出量実質ゼロに向け、本年度から電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド自動車(PHEV)などの次世代自動車購入費の補助対象に事業者や...
福岡市出身の陸軍大将、台湾総督 明石元二郎の石碑完成 筥崎宮外苑 福岡 5/25 6:00 福岡市出身の陸軍大将で台湾総督を務めた明石元二郎(1864~1919)を顕彰する石碑が、同市東区の筥崎宮外苑に建立された。明石は遺言により台湾に埋葬されており、故郷である...
福岡県知事、出水期前に朝倉や筑後地区視察 災害復旧工事の進み具合確認 福岡社会政治 5/25 6:00 豪雨災害や台風の危険が高まる出水期を前に服部誠太郎知事は24日、2017年の九州豪雨や昨年8月の大雨で被害を受けた福岡県朝倉、筑後地区で、災害復旧工事中の河川や農業施設を...
参院選福岡出馬表明の無所属新人、対馬氏が抱負「離島リゾート化で... 福岡政治 5/25 6:00 参院選福岡選挙区に無所属での出馬を表明した新人で歌手の対馬一誠氏(62)は24日、福岡県庁で記者会見し「対馬を含む国境離島は、観光客減少で困っている。リゾート化で経済振興...
参院選福岡出馬表明のNHK党新人、和田氏が抱負「女性が進出する... 福岡政治 5/25 6:00 夏の参院選福岡選挙区(改選数3)にNHK党から立候補予定の新人和田昌子氏(41)が24日、東京都で西日本新聞の取材に応じ「女性が進出する社会実現を訴えていきたい」と抱負を...