自民古賀氏激戦制す 参院選 野党共闘かわす 長崎 2019/7/22 6:00 21日投開票された参院選長崎選挙区(改選数1)は、自民現職の古賀友一郎氏(51)が再選を果たした。4野党共同候補で国民民主新人...
終盤 支持拡大訴え 参院選21日投開票 離島など繰り上げも 長崎 2019/7/20 6:00 参院選は21日投開票される。長崎選挙区(改選数1)には自民現職の古賀友一郎氏(51)、国民民主新人の白川鮎美氏(39)、政治団体「NHKから国民を守る党」新人の神谷幸太郎...
選挙中 聞こえぬ論戦 IR誘致 カジノ開業根強い不安 長崎 2019/7/19 6:00 カジノや高級ホテル、エンターテインメント機能を備えた統合型リゾート施設(IR)を国内に整備する法律が昨夏、自民、公明党などの賛成多数で成立した。国民民主は反対の立場だった...
「ワンボックス投票所」走る 参院選期日前 平戸の過疎地を巡回 長崎 2019/7/15 6:00 10人乗りワンボックスカーを即席の投票所に仕立てる参院選の「移動期日前投票」が平戸市の過疎地で行われている。12日の同市主師(しゅうし)町の山野公会堂前駐車場を皮切りに1...
新幹線西九州ルート論戦低調 2候補者ともフル規格派 参院選長崎 長崎 2019/7/14 6:00 九州新幹線西九州(長崎)ルート新鳥栖‐武雄温泉の整備のあり方を巡る論戦が、参院選長崎選挙区では影が薄い。事実上の一騎打ちとなっている自民現職の古賀友一郎氏(51)、4野党...
ネット駆使、若者に照準 各陣営、票掘り起こしに懸命 参院選長崎 長崎 2019/7/13 6:00 公職選挙法改正で2013年に解禁された「ネット選挙」。今回の参院選、陣営や候補者はいずれもネットを駆使して若い年齢層の掘り起こしを図っている。ネット選挙を一言で説明すると...
野党共闘、各党に思惑 自党宣伝に活用、衆院選見据え… 参院選長崎 長崎 2019/7/12 6:00 2016年の前回参院選に続き2度目となる野党共闘。立憲民主、国民民主、共産、社民の4党が結束して国民新人白川鮎美氏(39)を後押しする。取材を進めると、それぞれの考えや思...
負担増に悲鳴、ぬぐえぬ不安 消費税増税・年金 参院選 長崎 2019/7/11 6:00 参院選で、暮らしに直結する消費税増税と年金が注目されている。長崎市の住吉・中園商店街で有権者の声を聞くと、生活への不安の言葉が矢継ぎ早に返ってきた。長崎大の女子学生(22...
若い世代もっと関心を 高校期日前投票所、6倍28ヵ所に 参院選 長崎 2019/7/10 6:00 18、19歳が国政選挙で初めて選挙権を得た2016年の前回参院選から3年。県選挙管理委員会は高校・特別支援学校高等部に設ける期日前投票所を、前回の6倍に当たる28カ所に開...
自民・小泉進次郎氏が来援 年金問題を熱く訴え 参院選長崎 長崎 2019/7/9 6:00 参院選長崎選挙区(改選数1)に立候補する自民現職古賀友一郎氏(51)の陣営が8日に長崎、佐世保両市で開いた街頭演説会に、同党厚生労働部会長の小泉進次郎衆院議員が駆け付けた...
投票率「60%」が分岐点 自民の得票と、その他の合計 参院選長崎 長崎 2019/7/9 6:00 2001年から16年まで過去6回の参院選長崎選挙区の投票率と得票から、投票率60%未満では自民党公認候補が他党や無所属候補の合計得票を上回るものの、60%を超えた場合は下...
週末の繁華街 2陣営論戦 参院選 閣僚や党代表駆け付ける 長崎 2019/7/7 6:00 参院選公示後、初めての週末を迎えた6日、長崎選挙区(改選数1)の候補者2陣営は、有権者が多い繁華街や大型商業施設前などで支持を訴えた。年金問題、地方創生…。現職閣僚や政党...
参院選候補者の横顔(届け出順) 長崎 2019/7/6 6:00 ■古賀友一郎氏(51)自現安請け合いせぬ堅物自他ともに認める「堅物」だ。スケジュール一つを決めるにも、安請け合いしたくないとの信念から、期限ぎりぎりまで粘ってしまい相手を...
課題の論戦 有権者期待 改憲、諫干、離島振興… 長崎 2019/7/5 6:00 「政権選択」の衆院選に対し、「政権の中間評価」ともいわれる参院選が始まった。安倍政権が目指す憲法9条への自衛隊明記は重要な争点の一つだ。一方で、地域や暮らしに目を向ければ...
与野党県内でも激突 参院選公示 長崎 2019/7/5 6:00 4日公示された参院選長崎選挙区(改選数1)には現職と新人の3人が立候補を届け出た。17日間に及ぶ論戦は事実上の与野党対決となり、候補者は初日から県内各地に足を運び、有権者...
参院選3人が立候補へ 4日公示 長崎 2019/7/3 6:00 参院選は4日公示され、21日の投開票に向けた17日間の選挙戦がスタートする。長崎選挙区(改選数1)には自民現職の古賀友一郎氏(51)と、国民民主新人の白川鮎美氏(39)、...
「めいすいくん」にご当地キャラが誕生 参院選長崎 長崎 2019/7/2 6:00 長崎県選挙管理委員会は1日、選挙で投票に行くよう呼び掛けるご当地キャラクター「龍(じゃ)おどりめいすいくん」を発表、4日公示の参院選から投入する。県内で啓発に取り組む大学...
自民の内紛 結束に影 参院選長崎 県議団、議長選で根深いしこり 長崎 2019/6/27 6:00 2年に及ぶ自民党県議団の分裂が、県政界における国会議員の主導権争いも相まって、夏の参院選で野党共同候補と戦う現職、古賀友一郎氏の懸案材料になっている。組織票の要となる県議...
同日選、選管は慎重準備 見送り論強まるも野党は警戒 参院選長崎 長崎 2019/6/12 6:00 夏の参院選に合わせて行われるのではないか、との臆測が飛び交った衆院解散総選挙。解散権を握る安倍晋三首相は衆参同日選を見送るとの見方が強まっているが、立憲民主党の枝野幸男代...
与野党、懸念抱え船出 自民県議団内紛で野党協力に濃淡 参院選長崎 長崎 2019/6/11 6:00 夏の参院選公示が有力視されている7月4日まで1カ月を切った。長崎選挙区(改選数1)にはこれまで自民党現職の古賀友一郎氏(51)、国民民主党が公認する新人の白川鮎美氏(39...