救急搬送困難、4週連続減 医療・健康 2021/9/14 21:37 総務省消防庁は14日、患者の搬送先がすぐに決まらない「救急搬送困難事案」が、6~12日の1週間に全国52の消防で計2151件あ...
都内の83人搬送されず 医療・健康 2021/9/14 12:13 新型コロナウイルスに感染して自宅療養中などに症状が悪化し、6~12日の1週間に救急搬送を要請した東京消防庁管内の患者330人のうち、保健所判断などで83人が搬送されなかっ...
都内で726人搬送されず 医療・健康 2021/8/31 13:07 新型コロナウイルスで自宅療養中などに症状が悪化し、23~29日の1週間に救急搬送を要請した東京消防庁管内の1466人のうち、保健所の判断などで搬送されなかった患者が726...
救急搬送困難、過去3番目の多さ 医療・健康 2021/8/24 19:07 総務省消防庁は24日、患者の搬送先がすぐに決まらない「救急搬送困難事案」が、16~22日の1週間に全国52の消防で計3207件あったと発表した。現在の集計を始めた昨年4月...
自宅療養1414人が搬送されず 医療・健康 2021/8/20 23:30 新型コロナウイルスで自宅療養中などに症状が悪化し、9~15日の1週間に救急搬送を要請した東京消防庁管内の2259人のうち、搬送されなかった患者が1414人に上ったことが2...
救急要請も959人搬送せず 医療・健康 2021/8/19 18:24 新型コロナウイルスで自宅療養中などに症状が悪化し、今月2~8日の1週間に救急搬送を要請した東京消防庁管内の患者1668人のうち、959人が受け入れ先の医療機関が見つからな...
救急搬送困難、2番目の多さ 医療・健康 2021/8/11 18:57 総務省消防庁は11日、患者の搬送先がすぐに決まらない「救急搬送困難事案」が、2~8日の1週間に全国52の消防で計2897件あったと発表した。前週比22%増で、5週連続の増...
コロナ搬送困難4割増 「入院制限」救急現場の逼迫招く恐れ 医療・健康 2021/8/5 6:00 患者の搬送先の医療機関がすぐに決まらない「救急搬送困難事案」のうち、新型コロナウイルス感染が疑われるケースの件数が増えている。総務省消防庁の発表によると、全国で7月26日...
旧築地市場の大規模接種スタート 医療・健康 2021/6/8 10:11 東京都が新型コロナウイルスのワクチン接種を加速させるため、旧築地市場跡地で独自に開設した大規模会場での接種が8日、始まった。1日5千人、6月末までに11万人の接種を目標に...
築地の接種場、小池都知事が視察 医療・健康 2021/6/4 19:22 東京都の小池百合子知事は4日、新型コロナウイルスのワクチン接種を加速させるために8日からの運用開始を予定する旧築地市場跡地の大規模接種会場を視察した。都は5カ所程度の大規...
消防団や柔道整復師も接種、東京 医療・健康 2021/6/2 15:56 東京都の小池百合子知事は2日、旧築地市場の跡地に都が独自設置する新型コロナのワクチン大規模接種会場での接種対象に、従来予定していた警視庁と東京消防庁職員のほか、64歳以下...
菅首相と小池知事、五輪へ協調 政治 2021/5/21 17:37 東京都の小池百合子知事が21日午後、首相官邸を訪れて菅義偉首相と会談し、新型コロナ感染状況や東京五輪・パラの準備、ワクチン接種の進捗などを協議した。小池氏は会談後、取材に...
「救急搬送困難事案」5週ぶり減 医療・健康 2021/5/18 18:36 総務省消防庁は18日、患者の搬送先がすぐに決まらない「救急搬送困難事案」が10~16日の1週間に、県庁所在地など52の消防で1804件あったとの集計を公表した。前週(3~...
福岡市で救急搬送困難7倍に 「第4波」で病床逼迫、急患受け入れ制限 社会福岡医療・健康 2021/5/11 6:00 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、救急患者の搬送先が決まらない搬送困難事案が全国的に急増している問題で、福岡市消防局管内で4月26日~5月2日の週に起きた同事案が36件...