ウチは値上げしま宣言、つかめ節約志向 PB価格凍結、仕入れに工夫 経済福岡 6:00 原材料価格の高騰に伴う食料品や日用品の値上げが相次ぎ、新型コロナウイルス禍からの景気回復に影響を及ぼすとの懸念が広がっている。消費者の節約志向が強まる中、小売り企業や店舗...
事業承継支援へ連携協定 福岡ひび信と日本政策金融公庫 経済 6:00 福岡ひびき信用金庫(北九州市)と、日本政策金融公庫の八幡支店(同市)など3支店は、後継者不足に悩む企業の事業承継支援に関する連携協定を結んだ。地域に密着した同信金の情報と...
天神駅で料理受け取りOK! 事前注文サービス、西鉄が実証実験 経済福岡 6:00 西日本鉄道(福岡市)は、インターネットで注文した飲食店の料理などを西鉄福岡(天神)駅で受け取るサービス「ピクレル」の実証実験を始めた。仕事や買い物の後に、手軽に料理や食品...
福岡駅で料理受け取りOK! 仕事や買い物帰り、西鉄がサービス実験 福岡経済 5/25 20:20 西日本鉄道(福岡市)は、インターネットで注文した飲食店の料理などを西鉄福岡(天神)駅で受け取るサービス「ピクレル」の実証実験を始めた。仕事や買い物の後に、手軽に料理や食品...
返礼品納入業者は県内限定 みやき町、ふるさと納税要綱 佐賀経済政治 5/25 11:30 佐賀県みやき町は、ふるさと納税の返礼品納入業者の応募資格などを定めた要綱を初めて策定した。寄付拡大と地域産業の活性化が目的だが、前町長時代の町と一部の業者らの不適切な関係...
ツバキ生かした島興し、応援 十八親和基金、宇久に30万円 長崎経済 5/25 11:30 十八親和ふるさと振興基金(理事長・森拓二郎十八親和銀行会長)は20日、長崎県佐世保市・宇久島の「宇久島椿振興協議会」に助成金30万円を贈った。協議会は、島に自生するヤブツ...
物価2%上昇 好循環へ政府の対策急げ 社説経済 5/25 6:00 消費者物価上昇率が2%を超え、日銀が8年前に掲げた目標に届いた。これは資源価格の上昇や円安の影響で、日銀が目指した姿には程遠い。このままでは家計が打撃を受け、個人消費が冷...
リモコン一つで家族に会える テレビでテレビ電話、高齢者施設で実証実験 福岡経済 5/25 6:00 使い慣れたテレビのリモコンを押すだけで、家族とリモートで面会できたら-。福岡県古賀市の高齢者施設「ハイマート桑の実」で、こんな入所者の夢をかなえる技術の実証実験が進んでい...
ガンプラ高騰の陰に転売ヤー「稼ぎは月10万円以上」「店員から入... 福岡経済 5/25 6:00 アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデル(ガンプラ)がインターネットで高額で売買されている。新型コロナウイルスの影響で、自宅で過ごす時間が長くなったファンたちの購入...
天神ビッグバン、最も気になる再開発は福ビル・コア・ビブレ跡地 経済福岡 5/25 6:00 西日本新聞は、地元経済の話題について意見を募る「みんなの経済会議」で、九州最大の繁華街、福岡市・天神で市が進める再開発促進事業「天神ビッグバン」に関するアンケートを行い、...
最大のライバルは名古屋? 福岡市の不満なところは渋滞・交通 経済福岡 5/25 6:00 「みんなの経済会議」のアンケートでは、人口増加が続き「日本一元気の良い街」とも言われる福岡市の魅力や課題についても尋ねた。空港に近いアクセスの良さなどを評価する人が多い一...
熊本アサリ全国出荷へ きょうから販売店募集 経済熊本九州ニュース 5/25 6:00 熊本県は25日、6月に予定する県産アサリの全国出荷に向け販売協力店の募集を始める。1次募集は6月30日まで。産地偽装の一掃のため、QRコードを活用した県独自の産地証明シス...
福岡市の百貨店売上高、4月は13%増 経済福岡九州ニュース 5/25 6:00 日本百貨店協会が24日発表した4月の百貨店売上高によると、福岡市の4店は前年同月比13・3%増の144億2494万円で7カ月連続のプラス、福岡市を除く九州・沖縄の12店は...
EVやPHEV補助、事業者やリース会社も対象に 福岡市 福岡経済政治 5/25 6:00 福岡市は2040年度の温室効果ガス排出量実質ゼロに向け、本年度から電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド自動車(PHEV)などの次世代自動車購入費の補助対象に事業者や...