障害年金の支給判定4割で不一致 くらし 2020/10/21 17:00 一定の障害のある人が受け取れる国の障害年金で、支給実務を担う日本年金機構が一部のケースについて2人の医師に支給判定をしてもらったところ、約4割は結果が異なっていたことが分...
職員感染で年金事務所閉鎖 医療・健康 2020/8/3 10:15 日本年金機構は3日、千代田年金事務所(東京都千代田区)の40代男性職員が新型コロナウイルスに感染したため、同事務所を閉鎖したと発表した。再開の時期は決まっておらず、新宿年...
新宿年金事務所を閉鎖 医療・健康 2020/4/3 12:04 日本年金機構は3日、新宿年金事務所(東京)の60代男性職員が新型コロナウイルスに感染していることが判明したとして、同事務所を閉鎖したと発表した。再開時期は未定。男性は厚生...
厚生年金保険料、先送り可能 医療・健康 2020/3/12 16:49 日本年金機構は、新型コロナウイルス感染症の拡大により経済活動に悪影響が出ていることを踏まえ、厚生年金の保険料の納付を一定期間、企業が猶予される既存の制度をホームページで紹...
障害年金の減額、運用改善 医療・健康 2020/1/13 21:07 交通事故などが原因で頭痛やめまいを引き起こす「脳脊髄液減少症」の患者に対する障害年金について、本来よりも金額が過少になっていると専門家らによる指摘があり、実務を担当する日...
年金機構の水島藤一郎理事長再任 政治 2019/12/23 11:44 政府は23日の閣議で、日本年金機構の水島藤一郎理事長(72)を来年1月1日付で再任する人事を了解した。5期目となり、任期は2021年12月末までの2年間。加藤勝信厚生労働...
年金機構が税控除文書発送 くらし 2019/9/18 18:24 日本年金機構は18日、一定額以上の年金をもらっている人が所得税の控除を受けるために必要な「扶養親族等申告書」の2020年分の発送を始めた。来月31日までに年金機構に返信す...
年金生活支援給付金、12月から くらし 2019/8/28 20:04 厚生労働省は28日、10月の消費税率引き上げに伴い低所得の高齢者に月最大5千円を支給する「年金生活者支援給付金」について、申込書の見本を公表した。公的年金に上乗せされるも...
年金1200万円未払い、福島 経済 2019/6/28 16:30 日本年金機構は28日、福島県内の年金事務所で受給資格の確認ミスがあり、約20年にわたり受給者1人に計約1220万円の厚生・国民年金が未払いだったと発表した。既に全額を支払...
年金機構、ツイッター広告を削除 「ガチヤバイ」で炎上 経済 2019/3/15 19:29 「ガチヤバイ!?新社会人のみなさまへ受け取る年金少なくなってない!?」。日本年金機構がツイッター上に載せた新社会人向けのこんな広告が、不適切だと批判を浴び掲載からわずか1...
国民年金業務の見直し勧告 納付率向上へ、厚労省に くらし 2018/12/25 13:50 総務省行政評価局は25日、低迷する国民年金保険料の納付率を向上させる必要があるとして、厚生労働省に業務の見直しを勧告した。20歳になった人に求めている資格取得の届け出を不...
ねんきん定期便図解入りに 厚労省、改善案示す くらし 2018/11/27 18:31 厚生労働省は27日、「分かりにくい」「字が小さい」などと批判のある「ねんきん定期便」について、図解を入れて視覚的に分かりやすくした改善案を自民党に示した。大きな異論はなく...
政府、低年金者給付前倒しを断念 初回は来年12月維持 経済 2018/11/3 17:07 政府は3日、低所得の年金受給者に原則として月額最大5千円(年6万円)を配る新たな給付金の初回の支給時期に関し、2019年12月から10月への前倒しを断念する方針を固めた。...
年金、19年分の申告書発送 過少支給問題受け改善 くらし 2018/9/18 18:21 日本年金機構は18日、所得税控除に必要な「扶養親族等申告書」の2019年分の発送を始めた。昨年は様式が大きく変わり複雑になったことで未提出が相次ぎ、年金の過少支給につなが...
機構、年金未払い42億円 事務処理ミス17年度集計 くらし 2018/9/7 17:08 日本年金機構は7日、年金給付の手続きミスなど、2017年度の事務処理の誤りは3786件だったと発表した。うち本来なら支払うべき年金が未払いとなっていたのは1745件で、約...
厚労相、年金機構に改善命令検討 委託業者ミス、過少支給問題で くらし 2018/6/5 12:21 日本年金機構がデータ入力を外部委託した業者がミスを繰り返し、過少支給が相次いだ問題で、加藤勝信厚生労働相は5日の閣議後会見で、同機構に対し業務改善命令を検討していることを...
障害年金、2900人が停止 猶予なく「不公平」の声 くらし 2018/6/1 19:47 障害のある人に支払われる国の障害基礎年金で、20歳以降に障害を負った受給者のうち約2900人が「状態が軽くなった」として、昨年4月から1年間に支給を打ち切られていたことが...
障害年金、千人が打ち切りか 一元化の影響、再審査へ 政治 2018/5/29 11:46 障害がある人に支払われる障害基礎年金を巡り、日本年金機構が受給者約千人について、障害の程度が軽いとして支給打ち切りを検討していることが29日、分かった。都道府県ごとだった...
中央省庁職員2千人アドレス流出 政府が緊急の注意喚起 政治 2018/4/3 21:07 政府の内閣サイバーセキュリティセンターは3日、中央省庁の職員延べ約2千人のメールアドレスが外部に登録したログイン用のパスワードとともに流出していたとして、全府省庁に緊急の...