金鷲旗・玉竜旗CF 安心な大会へ 運営支援金募る 福岡 5/25 17:30 7月開催の「金鷲旗・玉竜旗高校柔剣道大会」に合わせ、大会事務局はインターネット上で運営資金を募るクラウドファンディングを立ち上...
3年ぶり開催の「金鷲旗・玉竜旗」 高校生〝最高の舞台〟に支援募る 福岡スポーツ 5/20 17:30 7月に開催される「金鷲旗・玉竜旗高校柔剣道大会」(九州柔道協会、九州剣道連盟、西日本新聞社主催)に合わせ、大会事務局はインターネット上で運営資金を募るクラウドファンディン...
国境を越えた北斎(中) 昆虫モチーフで衝撃 福岡 5/20 17:30 世界的な宝飾品ブランドとして有名なティファニー。その創業者の息子にあたるルイス・カムフォートは、ニューヨークに生まれ、フランスで学び、アール・ヌーヴォー様式にもとづくガラ...
特別展「日本遺産」 古代「西の都」の宝など並ぶ 福岡 5/18 17:30 ▼6月19日まで、大野城市の大野城心のふるさと館地域の歴史文化をストーリーとしてまとめ、観光に活用しようと文化庁が創設した日本遺産。福岡・佐賀の7市町で構成する「古代日本...
古代日本の「西の都」紹介 福岡・大野城市で「日本遺産」展 福岡 5/13 17:30 福岡・佐賀の7市町で構成する日本遺産「古代日本の『西の都』」を中心に、西日本各地の史跡や文化財を紹介する特別展「日本遺産」が、福岡県大野城市の大野城心のふるさと館で開かれ...
国境を越えた北斎(上) 在世中から海外魅了 福岡 5/13 17:30 九州国立博物館(福岡県太宰府市)で特別展「北斎」が開催されている。葛飾北斎(1760~1849)と海外との関わりについて、同館主任研究員の畑靖紀氏に紹介してもらう。*江戸...
『コーすけウォーキング太宰府』 初夏の太宰府を巡ろう 福岡 5/11 17:30 ▼6月4日、太宰府市の大宰府政庁跡を午前10時にスタート坂本八幡宮や太宰府市民の森、観世音寺境内などの自然や歴史を眺め歩く約5キロのウオーキング。小雨決行。申し込みは20...
特別展「北斎」 初公開の重文肉筆画も 福岡 5/11 17:30 ▼6月12日まで、太宰府市の九州国立博物館江戸時代後期の浮世絵師、葛飾北斎の晩年にスポットを当てた特別展。肉筆画や錦絵など130件を展示する。目玉の重要文化財「日新除魔図...
北斎の晩年傑作並ぶ 九州国立博物館で特別展 連作肉筆画など130件 福岡 4/29 17:30 江戸時代後期の浮世絵師、葛飾北斎(1760~1849)の晩年にスポットを当て、ユニークな肉筆画や代表的な錦絵など130件を紹介する特別展「北斎」が、福岡県太宰府市の九州国...
コーすけウォーキング太宰府 福岡 4/29 17:30 6月4日、福岡県太宰府市の大宰府政庁跡を発着点に午前10時にスタート。小雨決行。申し込みは5月20日まで、定員300人になり次第締め切る。坂本八幡宮や太宰府市民の森、観世...
どれもが最高のナウシカ アニメージュとジブリ展【会場写真グラフ】 福岡文化芸能 4/28 17:30 「誰もが知るアニメ作品のオリジン(原点)が見られます」福岡アジア美術館で開かれている「アニメージュとジブリ展」の監修者で、宮崎駿監督率いるアニメ制作会社「スタジオジブリ」...
具象絵画の力作一堂に 75周年記念 示現会展 福岡 4/27 17:30 ▼福岡展=5月10~15日、福岡市中央区大濠公園の市美術館▽北九州展=同24~29日、北九州市八幡西区黒崎の市立美術館黒崎市民ギャラリー1947年設立の美術団体「示現会」...
多彩な現代日本画67点 再興第106回院展 福岡 4/27 17:30 ▼5月15日まで、北九州市戸畑区西鞘ケ谷町の市立美術館本館日本美術院に所属するベテラン作家から気鋭の若手作家まで67点の日本画作品を展示。最高の内閣総理大臣賞には村岡貴美...
【動画】圧巻「洋服の森」…「ミナ ペルホネン」展が福岡市美術館で開幕 福岡文化 4/23 19:21 人気服飾デザイナー、皆川明さん(54)の創作活動を紹介する展覧会「ミナペルホネン/皆川明つづく」(西日本新聞社など主催)が23日、福岡市中央区大濠公園の市美術館で開幕した...
現代日本画多彩に67点 北九州市立美術館で「院展」来月15日まで 福岡 4/22 17:30 現代日本画を追求する美術団体「日本美術院」による「再興第106回院展」が5月15日まで、北九州市戸畑区西鞘ケ谷町の市立美術館本館で開かれている。九州在住者の入選作を含む多...
75周年記念 示現会展 福岡熊本 4/22 17:30 福岡展=5月10~15日、福岡市中央区大濠公園の市美術館▽熊本展=同17~22日、熊本市中央区千葉城町の熊本県立美術館分館▽北九州展=同24~29日、北九州市八幡西区黒崎...
『「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」展』 人気ブランドの魅力探る 福岡 4/20 17:30 ▼23日~6月19日、福岡市中央区大濠公園の市美術館「特別な日常服」をコンセプトにものづくりをする服飾デザイナー皆川明さんと、人気ブランド「ミナペルホネン」の魅力を紹介す...
『新科学捜査展』 科学の力で事件解決 福岡 4/20 17:30 ▼5月8日まで、福岡県久留米市東櫛原町の県青少年科学館科学の力で事件を解決する体験型イベント。架空の街を舞台に、捜査官になりきり頭と体を動かす。侵入者に荒らされた新聞社や...
人気ブランド背景探る 23日から福岡市美術館で「ミナ ペルホネン展」 福岡 4/15 17:30 人気服飾デザイナー、皆川明さんの創作活動を中心に紹介する展覧会「ミナペルホネン/皆川明つづく」が23日、福岡市中央区大濠公園の市美術館で始まる。皆川さんが1995年に創設...
新科学捜査展~ほとめき街(ストリート)の事件簿~ 福岡 4/15 17:30 5月8日まで、福岡県久留米市東櫛原町の県青少年科学館。「科学捜査」をテーマに、頭と体を使って事件の犯人を追い詰めていく体感型イベント。「空き巣現場」では、ブラックライトに...