九州の青果出荷、機能拡充 神戸に物流センター 農総研と福岡ソノリク 経済佐賀 6:00 青果物の産直流通などに取り組むベンチャー企業「農業総合研究所」(和歌山市)は、農産物運送大手の「福岡ソノリク」(佐賀県鳥栖市)...
宿泊施設稼働、3ヵ月ぶり改善 九経調、2月調査 経済九州ニュース 6:00 九州経済調査協会は4日、九州7県の宿泊施設の平均稼働指数(推計値)が、2月は前月比6・0ポイント増の31・4になったと発表した。3カ月ぶりに改善したものの、新型コロナウイ...
釜山ファンにネット雑貨店 B-MARKET開設 日韓学生も協力 国際経済 6:00 【釜山・金田達依】韓国・釜山市の雑貨をインターネットで直接購入できるオンラインモール「B-MARKET」がオープンした。市内の名所を描いた花札や、地元焼酎の瓶型栓抜きなど...
AIで生育解析「収穫ロボ」 負担も費用も軽く 宮崎のベンチャー 経済宮崎 6:00 農業用ロボット開発を手掛けるベンチャー企業「アグリスト」(宮崎県新富町)が、ピーマンとキュウリの生育状況を人工知能(AI)が解析し、自動で収穫するロボットを開発した。人手...
ガス導管を遠隔管理 福岡のブレイブリッジ「技術賞」 経済福岡 6:00 無線通信技術を軸にした製品やシステムを手掛けるブレイブリッジ(福岡市)は、都市ガスの導管の状況を遠隔で計測するシステムをガス事業者11社と開発した。システムは日本ガス協会...
リーガロイヤル小倉が長期滞在プラン 月15万円から 経済福岡 6:00 リーガロイヤルホテル小倉(北九州市)は4月から、長期滞在型宿泊プラン「ホームホテル」の取り扱いを始める。通常1泊約2万円からのツインルーム料金を、税込みで1カ月15万円か...
九州の新車登録台数、5カ月連続増 経済福岡熊本鹿児島大分 6:00 福岡県自動車販売店協会(福岡市)がまとめた2月の九州の新車登録台数は、前年同月比0.4%増の2万5977台となり、5カ月連続で前年を上回った。全国は2.2%減の26万38...
人生ゲーム 経済社説・コラム福岡 6:00 久しぶりに遊んだ最新の「人生ゲーム」は、なかなか興味深かった。選べる職業はビジネスマン、政治家、医師、エンジニア、パティシエ、農家、声優、スポーツ選手-と多彩。ビジネスコ...
佐賀の新ブランド、20年かけて風味「にじゅうまる」 経済九州ニュース佐賀全国・海外ニュース 3/4 6:00 全てが二重丸-。佐賀県が約20年かけて開発したかんきつの新品種のブランド「にじゅうまる」が5日、福岡や佐賀、東京などで市場にデビューする。味、香り、食感、形、貯蔵性の全て...
西日本FH子会社、HISと業務提携 コロナ禍の海外事業支援 経済福岡経済 3/4 6:00 西日本フィナンシャルホールディングス(FH)傘下のNCBリサーチ&コンサルティング(R&C、福岡市)は、旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS、東京)と提携し、取引先企業の海...
NTT西日本、顧客のDX推進へ福岡に支援施設 経済福岡 3/4 6:00 NTT西日本は、企業や自治体のデジタル技術を活用した事業モデル変革「デジタルトランスフォーメーション(DX)」を加速する拠点「リンクスパークフクオカ」を福岡市博多区博多駅...
JR博多駅ビルが開業10年 利用者延べ6億人超に 経済福岡 3/4 6:00 福岡市のJR博多駅ビルが3日、開業から10年を迎え、運営会社のJR博多シティと核テナントの博多阪急が共同で記念式典を開いた。これまでの利用者は延べ約6億4500万人に上り...
福岡空港のコロナ対策に国際認証 国内2番目 経済福岡 3/4 6:00 福岡空港を運営する福岡国際空港(福岡市、FIAC)は3日、福岡空港の新型コロナウイルス感染拡大防止対策が国際認証を取得したと発表した。国内では成田空港に次ぎ2番目で、西日...
「九州新幹線全線開業10周年記念きっぷ」発売 JR九州 経済福岡熊本鹿児島 3/4 6:00 JR九州は、九州新幹線が全線開通10周年を迎えるのを記念し、博多-鹿児島中央間の隣接する駅間11区間の乗車券・新幹線自由席特急券のセット券と、記念台紙がセットになった「九...
平戸市で医療の新事業 KTX(愛知県江南市)野田太一社長 経済長崎 3/4 6:00 自動車や航空機関連部品の金型を製造する企業の2代目社長。長崎県平戸市田平町の工業団地で、人工関節などの医療機器を開発・製造する新事業を年末ごろに始める。陸上自衛隊を退職後...
コロナが起こす地殻変動 経済福岡社説・コラム 3/4 6:00 コロナ禍が、福岡市の住居事情の「地殻変動」を起こしているようだ。不動産情報サービス会社がまとめた1月の全国主要都市の家賃動向で、床面積50~70平方メートルのファミリー向...
九州新幹線10年「潜在需要を掘り起こした」 経済 3/3 6:02 九州新幹線鹿児島ルートの全線開通10年を前に、民間シンクタンクの九州経済調査協会(福岡市)、地方経済総合研究所(熊本市)、九州経済研究所(鹿児島市)は2日、全線開通の効果...
最高の日本酒を農家とともに 「獺祭」旭酒造の桜井一宏社長に聞く 経済福岡 3/3 6:00 旭酒造(山口県岩国市)の桜井一宏社長(44)に、「山田錦コンテスト」に込めた思いを聞いた。米が良ければ酒はおいしくなる。だが米だけが良くてもだめ。料理と素材の関係と同じだ...