初の大舞台へ高まる思い 九州ニュース文化 3/3 6:00 【ひと】第32期女流王位戦の挑戦者に決まった山根ことみさん「最後まで勝ちかどうか分からなかった。初めての挑戦者決定戦で勝ててうれしい」2日に行われた第32期女流王位戦(西...
対局結果 2月15日~28日 文化 3/2 6:00 ●第47期天元戦本戦○(2月18、25日)=前者が勝者▽1回戦小林覚九段-趙治勲名誉名人、山田規三生九段-古谷裕八段、安斎伸彰七段-河野臨九段、佐田篤史七段-羽根直樹九段...
女流王位戦、3月2日に挑戦者決定戦 文化 2/27 6:00 将棋の第32期女流王位戦(西日本新聞社主催)の挑戦者決定戦が3月2日午前10時から東京都渋谷区の将棋会館で、伊藤沙恵女流三段(27)と山根ことみ女流二段(22)の間で行わ...
対局結果 2月8日~14日 文化文化 2/16 6:00 ●第47期天元戦本戦○(1、4、11日)=前者が勝者▽1回戦柳時薫九段-上野愛咲美四段、許家元八段-大竹優五段、関航太郎三段-横塚力七段、伊田篤史八段-渡辺貢規三段、芝野...
藤井王位初の防衛戦 〝お~い〟戦第4局は〝お茶〟のまち嬉野で 佐賀文化文化 2/10 6:00 将棋の「お~いお茶杯第62期王位戦」(西日本新聞社主催、伊藤園特別協賛)の7番勝負第4局が、8月18、19日に佐賀県嬉野市の和多屋別荘で行われることが決まった。今期の7番...
王位戦「お~いお茶杯」に 伊藤園が特別協賛 文化 2/2 6:00 将棋タイトル戦の王位戦を主催する西日本新聞社と日本将棋連盟は、第62期と第63期を飲料メーカーの伊藤園が特別協賛すると2日付で発表した。両期の棋戦名は同社の主力商品を冠名...
西日本久留米王位戦と祐徳本因坊戦が中止 新型コロナで予選開けず 福岡佐賀社会文化 1/24 18:21 西日本新聞社は24日、第44期西日本久留米王位戦(5月23日)と、第70回祐徳本因坊戦(6月12、13日)の中止を決めた。九州・沖縄、山口各県代表者が、将棋と囲碁の西日本...
「勝負めしで合格を」藤井二冠も食べた「高菜ピラフ」 西鉄グラン... 福岡社会文化 1/16 8:00 将棋の藤井聡太二冠(18)が、第61期王位戦第4局(昨年8月19~20日、福岡市)で食べた「勝負めし」の高菜ピラフが商品化された。昼食を提供した西鉄グランドホテル(同市)...
「まだまだ学ぶことが多い」藤井聡太二冠 AIを評価「新しい可能性」 文化文化 2020/9/21 5:00 将棋の第61期王位戦7番勝負(西日本新聞社主催)で、高校生棋士の藤井聡太二冠(18)が福岡市で行われた第4局(8月19、20日)で王位を獲得してから1カ月。このほど名古屋...
王位戦封じ手オークション 藤井二冠「8七同飛成」など 九州豪雨支援 福岡社会文化 2020/9/12 6:04 九州豪雨被災地支援将棋の藤井聡太二冠(18)が王位を奪取した第61期王位戦7番勝負(西日本新聞社主催)で、日本将棋連盟は11日、木村一基前王位(47)と藤井二冠が記した第...
藤井二冠と木村九段、色紙も好対照 福岡県庁で展示中 福岡社会 2020/9/5 18:04 8月に史上最年少で二冠を達成した将棋の藤井聡太新王位(18)の直筆のサイン色紙が、福岡県庁11階に展示されている。力強い筆致で書かれた「二冠」の文字は、快進撃を続ける若手...
「感慨深い」藤井聡太二冠、一夜明けで会見 今後へ新たな決意 社会文化 2020/8/21 10:56 19、20日に福岡市で行われた将棋の第61期王位戦7番勝負第4局(西日本新聞社主催、伊藤園、JR九州、QTnet、王子製紙協賛)で勝利し、史上最年少で二冠を獲得した藤井聡...
「4連勝は望外。課題も見えた」藤井新王位 強さ底なし、二冠は通過点か 社会文化 2020/8/21 8:54 「分岐点で勝負」が的中第61期王位戦7番勝負第4局で、藤井聡太新王位(18)は、「封じ手」からの再開直後に木村一基前王位(47)に攻勢をかけ、圧倒的な強さを見せた。最年少...
「藤井君と同じデザート食べたい」 偉業達成に福岡のファン熱狂 文化福岡社会 2020/8/21 6:04 藤井聡太棋聖(18)が最年少で二冠と八段昇段を達成した20日。会場となった大濠公園能楽堂(福岡市中央区)に集ったファンや将棋教室に通う子どもたちからは快挙をたたえる声が上...
【動画あり】「中年の星」はくじけない 木村前王位「また一から」 文化社会 2020/8/21 6:00 昨年46歳3カ月の最年長記録で悲願の初タイトルを手にし、「中年の星」と喝采を浴びた木村一基前王位(47)が弱冠18歳の新鋭に初防衛を阻まれた。開幕から3連敗し、かど番で挑...
オヤジギャグ交えて王位戦分析 豊川七段がオンラインで大盤解説 福岡文化 2020/8/21 6:00 福岡市中央区の大濠公園能楽堂で指し継がれた将棋の第61期王位戦第4局の大盤解説が20日、対局場近くの会場からネット中継された。新型コロナウイルスの影響で無観客開催となり、...