起業家の伴走者ベンチャーキャピタルとは 分散投資で収益確保 成否の「経験」提供 経済連載 4/29 6:00 【スタートアップラボ❶】はじめまして。ドーガン・ベータ代表の林龍平と申します。福岡を拠点に、スタートアップ企業への投資や起業家...
AIチャット、多言語吹き替え…韓国のスタートアップが福岡市進出 経済国際経済 2/16 6:00 人工知能(AI)を使って画像や音声を生成する「シンセティック(合成)メディア」の技術開発を手掛ける韓国のスタートアップ企業「KLleon(クレオン)」が1月、福岡市に日本...
大学発のベンチャー事業化へ5280万円提供 九州の産学組織、2... 経済教育 2/16 6:00 九州・沖縄で大学発ベンチャー企業育成を図る産学組織「九州・大学発ベンチャー振興会議」は、研究成果の事業化を支援する「ギャップ資金」として、2021年度に13大学の24件に...
服をロッカーに入れるとクリーニングされて戻る事業、アイデアの源は? 熊本経済 1/10 6:00 スタートアップ名鑑衣類をロッカーに入れておくと、クリーニングされて戻ってくるサービス「LAGOO(ラグー)」。時間を気にせずに済む利便性などが支持され、専用ロッカーの設置...
販路を広げる「代替肉」製造のビジネスに乗り出した経緯は? 熊本経済 1/3 6:00 スタートアップ名鑑世界的な人口増で肉の供給が追いつかなくなるという危機感などを背景に、植物由来の食材を肉のように加工した「代替肉」の市場が急拡大している。DAIZ(ダイズ...
賃貸物件データを見放題のサービス、始めた理由は? 経済福岡 2021/12/27 6:00 福岡市を中心とした8千件以上の賃貸物件の写真と間取り図が定額でダウンロードし放題の不動産仲介会社向けサービス「ストックプレイス」。1物件当たりの写真は、室内や水回り、外観...
スタートアップ支援へ敷金半額返還 日商保、福岡エリアで開始 経済福岡 2021/12/7 6:00 日商保(東京)は6日、企業が入居する建物のオーナー側に納めている敷金の半額を返還するサービスを東京に続いて福岡エリアで始めた。福岡市に集積するベンチャーやスタートアップ企...
「焼酎特化のウェブメディア」最優秀賞 スタートアップ×西日本新聞社 経済福岡 2021/11/30 6:00 九州内外の埋もれた資源を掘り起こし、地域活性化や社会貢献につなげようと、スタートアップ企業などから事業のアイデアを募る「X-kakeru(かける)2021」(西日本新聞社...
米国臨時代理大使が創業支援施設を視察 福岡市長が案内 福岡経済 2021/10/19 5:55 米国のレイモンド・F・グリーン駐日臨時代理大使が18日、福岡市中央区大名のスタートアップ(創業)支援施設「FukuokaGrowthNext」(福岡グロースネクスト、FG...
「ブロックチェーン」の研究を進める理由とは? 経済 2021/10/18 17:30 スタートアップ名鑑仮想通貨の技術として注目され、金融以外でも活用に向けた動きが進む「ブロックチェーン(BC)」。「chaintope」(チェーントープ、福岡県飯塚市)は日...
キュービックスターズにバイオ研究開発大賞 筑邦銀行 福岡科学・環境 2021/10/14 5:55 福岡県久留米市の筑邦銀行は11日、バイオ分野で先進的な事業に取り組んでいるとして、市内の企業「キュービックスターズ」に「第11回ちくぎんバイオベンチャー研究開発大賞」を贈...
プロ仕様のサイトを誰もが作れるサービスができたきっかけは? 経済 2021/10/11 6:00 スタートアップ名鑑プログラミングの知識が全くなくても、人工知能(AI)などを活用してプロ仕様のウェブサイトを簡単に作れるサービス「シラハ」。2019年10月に本格的にスタ...
なぜ、シェアオフィスの提供を始めたか? 経済 2021/10/4 6:00 スタートアップ名鑑マンションなどの空きスペースに机を置いてシェアオフィスとして貸し出すサービス「TiNKDesk」(ティンク・デスク)。各オフィスの入り口にスマートフォン...
唾液採取で抗体検査 久留米拠点のベンチャーがキット開発 福岡医療・健康 2021/10/4 5:55 バイオ産業に力を入れる福岡県久留米市に研究拠点を置くベンチャー企業「ヘルスケアシステムズ」(名古屋市)が、自宅で唾液を採取し同社に送るだけで体内の抗体量が分かる簡易検査キ...
サッカー少年の大会をカフェで中継 コロナ下の「観戦の場」福岡市... 経済福岡スポーツ 2021/9/25 6:00 福岡市のベンチャー企業「グリーンカード」は10月、各地で開催されるアマチュアサッカー大会のライブ配信が楽しめるカフェを同市・天神に開設する。新型コロナウイルス禍のため小中...
メディア総研、就活事業拡大へ 福証Qボードなどに新規上場 経済九州ニュース 2021/9/4 6:00 2日に東京証券取引所マザーズと福岡証券取引所Qボードに重複上場したメディア総研(福岡市)の田中浩二社長が3日、福岡市内で記者会見した。同社は高等専門学校生を中心とした理工...
【動画】牛の分娩予兆、AIで検知 見回り負担も“母”のストレスも軽減 経済鹿児島 2021/8/14 6:00 九州で盛んな畜産に情報技術(IT)を導入して、畜産農家の負担軽減につなげようと、鹿児島市のスタートアップ企業「ファーマーズサポート」が、牛の分娩(ぶんべん)の予兆を人工知...
ロボットやAIに注力 正興電機製作所(福岡市) 添田英俊社長 経済福岡 2021/7/22 6:00 主に電力会社向けのシステムなどを開発製造しているが、近年はロボットや人工知能(AI)などの新規事業にも注力する。「先進技術を使った製品を提案していかないと競合に乗り遅れて...
西日本シティ銀がベンチャー支援ファンド 経済福岡 2021/5/19 6:00 西日本シティ銀行(福岡市)は、子会社のNCBベンチャーキャピタル(同)などと共同で、九州内外の大学発ベンチャーを支援する「QB第2号ファンド」を組成した。総額約31億円。...