「松橋事件」
「松橋事件」に関するこれまで扱われたニュース一覧を最新順に掲載しています。
松橋事件 再審無罪の宮田さんに補償6000万円 拘束4813日分
熊本県松橋(まつばせ)町(現宇城市)で1985年に男性が殺害された「松橋事件」で、再審で殺人の無罪が確定した宮田浩喜さん(86)に対し、熊本地裁が刑事補償法に基づき約6千万円の補償金を交付する決定をしたことが1日、分かった。9月13日付。
松橋再審無罪確定 「犯行証拠ない」熊本地裁判決 検察上訴せず
熊本県松橋(まつばせ)町(現宇城市)で1985年に男性が殺害された松橋事件の再審で熊本地裁は28日、殺人罪などで服役した宮田浩喜さん(85)に、同罪について無罪判決を言い渡した。地裁は有罪の根拠となった自白調書などを証拠採用しておらず、溝国禎久裁判長は「被告が犯人だと示す証拠はない」と述べた。
誤判の徹底検証不可避 松橋事件再審無罪
【解説】松橋事件の再審無罪判決で熊本地裁は、高齢の宮田浩喜さん(85)の早期救済を最優先する姿勢を示す一方、かつて殺人罪で有罪とした「誤判原因」には触れなかった。なぜ司法は判断を誤り、その過ちを早く正せなかったのか-。
誤判検証踏み込まず 冤罪再発防止なお課題 松橋事件再審無罪
松橋(まつばせ)事件の再審無罪判決は、自白偏重の当時の捜査、有罪認定を揺るがす証拠が「隠されていた」問題など、誤判原因に踏み込むことはなかった。逮捕から34年。
35年目の潔白に涙 吉報信じた宮田さん 松橋事件再審無罪
35年目に告げられた、潔白だった。松橋(まつばせ)事件で再審無罪判決が言い渡された28日、弁護団はこの日を待ちわびた宮田浩喜さん(85)が暮らす熊本市西区の高齢者施設を訪ね、吉報を伝えた。
「長い」「謝罪すべきだ」 免田さんら冤罪被害者 松橋事件再審無罪
松橋事件の再審無罪判決が出た28日、かつて別の事件で長期間の服役などを強いられ、再審無罪となった全国の冤罪(えんざい)被害者も熊本地裁での判決公判を見守った。被害者たちは冤罪を招いた捜査当局を批判し、謝罪をしなかった熊本地裁の対応にも不快感を示した。
刑務所で見た涙…冤罪を確信 松橋事件、弁護団を率いた弁護士の30年
判決の後、熊本城で花見をした。松橋事件の弁護団を率いてきた斉藤誠弁護士=東京都=は、仲間とくみ交わす酒に苦労が溶けるのを感じ、安堵(あんど)と喜びを味わった。
捜査、公判の検証を 松橋事件 海外には第三者組織も
【解説】松橋事件の再審判決で熊本地裁は、高齢の宮田浩喜さんの早期救済を最優先する姿勢を示す一方、殺人罪で有罪とした「誤判原因」には触れることなく無罪を言い渡した。確定判決はなぜ誤ったのか。
松橋事件、再審で無罪判決 熊本地裁 男性刺殺「自白に矛盾」 裁判所「誤判」謝罪せず
熊本県松橋(まつばせ)町(現宇城市)で1985年に男性が殺害された松橋事件の再審で熊本地裁は28日、殺人罪などで服役した宮田浩喜さん(85)に、同罪について無罪判決を言い渡した。地裁は有罪の根拠となった自白調書などを証拠採用しておらず、溝国禎久裁判長は「被告が犯人だと示す証拠はなく、殺害は認められない」と述べた。
松橋事件、再審制度に一石 証拠開示規定なし/検察抗告で長期化 28日に地裁判決
1985年に熊本県松橋(まつばせ)町(現宇城市)で男性が殺害された松橋事件で、殺人罪などで服役した宮田浩喜さん(85)の裁判をやり直した再審の判決が28日、熊本地裁(溝国禎久裁判長)で言い渡される。殺人罪について検察側は有罪立証をしておらず、無罪となる見通し。
松橋事件、無罪確定へ 再審初公判、殺人立証せず結審 熊本地裁
1985年に熊本県松橋(まつばせ)町(現宇城市)で男性が殺害された松橋事件で、殺人罪などで服役した宮田浩喜さん(85)の裁判をやり直す再審の初公判が8日、熊本地裁(溝国禎久裁判長)であった。検察側は殺人罪についての有罪立証をせず、弁護側は無罪を主張して即日結審した。
地裁、早期決着を優先 自白調書や凶器調べず 松橋事件再審結審
松橋事件の再審初公判で熊本地裁は、殺人罪を認定した確定判決の根拠となった自白調書や凶器とされた小刀は証拠として調べずに結審した。弁護団が早期の無罪判決を望み、自白の信用性を否定した再審請求審での経緯も踏まえ、迅速な審理を優先させたからだ。
弁護団「無罪です」30分で結審 松橋事件再審初公判
松橋(まつばせ)事件の発生から34年、無実を訴え続けた宮田浩喜さん(85)の再審初公判は8日、熊本地裁で即日結審した。宮田さんの体調を考慮し「早期に判決を出したい」と裁判所が意向を示していた通り、異例のスピード審理で、わずか30分で終了。
被害男性長女「あっけない」 松橋事件再審結審
「父に何が起きたのか一切分からないなら、納得しがたい思いが増してつらいだけだから」。松橋事件で殺害された男性の長女(67)は、昨年10月の再審確定以来考えてきたやり直し裁判への傍聴を見送った。
松橋事件 再審無罪へ(下) 逮捕34年、人生壊され
車いすに座る宮田浩喜(85)の頬はこけ、目線はうつろだった。次男の元カメラマン賢浩(まさひろ)(60)=東京=は一眼レフを構え、初めて父の写真を撮った。
松橋事件再審確定 85歳、無罪の公算大 最高裁決定 「殺人」逮捕から33年
熊本県松橋(まつばせ)町(現宇城市)で1985年に男性=当時(59)=が刺殺された「松橋事件」で、殺人などの罪で懲役13年の刑が確定し、服役した宮田浩喜さん(85)=熊本市=の再審開始が確定した。最高裁第2小法廷が10日付の決定で、再審を認めた福岡高裁の決定を支持し、検察側の特別抗告を棄却した。