
コーナー
「気流」
「気流」に関するこれまで扱われたニュース一覧を最新順に掲載しています。
2021
4/16
5:55
2021
4/15
6:00
2021
4/14
6:00
2021
4/8
6:00
社説・コラム経済
老後の備えより、子供の教育費
新年度が始まり、キャンパスライフに胸を躍らせている大学生も多いだろう。コロナ禍による不自由はあるだろうが、授業、サークル活動、アルバイト…自立への第一歩を踏み出せば、気持ちも開放的になる。
2021
4/7
6:00
2021
4/2
6:00
経済社説・コラム
帰ってくる「ロマン街道」
福岡市のラジオ局「LOVE FM」で約2年間続いた「九州歴史ロマン街道」という番組が昨年9月で打ち切りになったことは、小欄でも報告した。日本航空(JAL)の提供番組だった▼出演者が九州各地の歴史や文化を語り合うという滋味深い番組だっただけに、関係者は当時落胆していた。
2021
4/1
6:00
2021
3/31
6:00
2021
3/26
6:00
2021
3/25
6:00
経済社説・コラム
復活機内誌で「福岡特集」
スカイマークが4、5月の機内誌合併号で福岡を特集する。市中心まで10分程度と国内では文句なしのトップ、世界でも屈指の利便性を誇る福岡空港の歴史や最新情報のほか、うどんやコーヒーなどのグルメを紹介するという▼コロナ禍で人の動きが激減して、航空各社はどこも業績が悪化。
2021
3/24
6:00
2021
3/19
6:00
2021
3/17
6:00
経済社説・コラム
生涯学習の灯は守られた
生涯学習の場として30年以上にわたって講演会を続けてきた福岡市の「九州市民大学」が18日、約1年ぶりに開講する。コロナ禍で昨年2月を最後に休講が続いてきただけに、約2800人の会員もまずは一安心といったところだろう▼学者、音楽家、小説家、俳優、落語家…。