【VR動画】鉄道、バスで行ける山 三郡山・仏頂山・宝満山(829~935.7メートル) 大つららシーズン到来 九州ニュース 2018/12/12 17:48 福岡市中心部から望む三郡山(標高935・7メートル)の山腹が、冬に一部白く見える日がある。平地が雨でも、山は雪になっていること...
【AIのある未来へ】デジタル報道部の「実験」 社会 2018/10/29 18:50 インターネットを介し、事実と異なる話をニュースのように編集した「フェイクニュース」も飛び交う現代。来年には高速大容量の第5世代(5G)移動通信システムのサービスも一部で始...
【VR動画】門司港駅、華麗な姿に復元 JR九州が本駅舎を公開 くらし九州ニュース社会 2018/10/9 18:26 JR九州は9日、改修工事のため約6年にわたり本駅舎での営業を取りやめていた門司港駅(北九州市門司区)が11月10日に営業を再開するのに先立ち、駅舎の様子を公開した。駅舎は...
【VR動画】JR九州の新エコ車両に乗ってみた 九州ニュース 2018/10/6 6:00 JR九州は5日、省エネ型の近郊型交流電車「821系」と、蓄電池を搭載したハイブリッド車両「YC1系」の新型車両2車種を福岡市博多区の南福岡車両区でお披露目した。現在、北部...
【VR動画】西鉄の新観光列車 ただいま工事中! 九州ニュース 2018/8/31 19:22 西日本鉄道(福岡市)は8月31日、天神大牟田線で2019年春に運行開始する新型観光列車「THERAILKITCHENCHIKUGO(ザレールキッチンチクゴ)」に使用する車...
【VR動画】福岡空港国内線ビル南側 供用開始 待合室など充実 九州ニュース 2018/8/31 11:37 福岡空港ビルディングは28日、全面改装中の福岡空港国内線ターミナルビルの南側部分を29日に供用開始するのに先立ち、報道関係者向け内覧会を開いた。今回供用開始するのは、1階...
【VR動画】ぐる~り世界遺産沖ノ島 九州ニュース 2018/8/31 11:30 福岡県宗像市と同県福津市の八つの資産で構成する「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」(福岡県宗像市、同県福津市)が2017年7月、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界...
【VR動画】原爆ドーム内部に入ってみた YouTubeでVR立... 九州ニュース 2018/8/30 17:11 ヒロシマは8月6日、73回目の「原爆忌」を迎えた。核兵器の惨禍を伝える沈黙の語り部として世界遺産に登録されている原爆ドーム(広島市中区)の内部に、西日本新聞の記者が市の特...
原爆ドーム内部に入ってみた YoutubeでVR立体映像公開 社会 2018/8/6 14:01 核兵器の惨禍を伝える沈黙の語り部として世界遺産に登録されている原爆ドーム(広島市中区)の内部に、広島市の特別許可を得て西日本新聞記者が入った。【動画はこちら】爆心地から約...