その言動、「ちょっと待った!」 くらし 2021/7/26 17:30 ヨーコ先生の令和養生訓「虐待していませんか」。そう聞かれたら、恐らく大半はNO!でしょう。では「体罰(たたく)、暴言(大声で怒鳴る)、無視、子どもの前での激しい夫婦げんか...
「学校行きたくない」に寄り添う くらし 2021/7/5 17:30 ヨーコ先生の令和養生訓文部科学省は6月、「コロナ禍における児童生徒の自殺等に関する現状について」の資料を提出しました。2020年、小中高生の自殺者数は499人。前年比25...
組織が個人を追い詰める くらし 2021/6/21 17:30 ヨーコ先生の令和養生訓テニスの全仏オープンを棄権した大坂なおみ選手。1回戦勝利後の記者会見を拒否。大会の主催者側は「違反行為」と認定、罰金1万5千ドルを科しました。多額の...
向き合う姿勢があれば 涙の理由 最終章 くらし 2021/5/31 17:30 ヨーコ先生の令和養生訓50代の浩子さん=仮名。なぜか「涙が出る」。見つけたカギは五つ。(1)傷つき体験(夫の言動、夫婦別姓選択不可社会)(2)没頭できるものはある(3)抱...
日々の生活にある「私らしさ」 涙の理由 その7 くらし 2021/5/17 17:30 50代の浩子さん=仮名。「『うつ』の自覚はない」のに「涙が出る」。見つけたカギは五つ。(1)傷つき体験(兄との比較、夫の言動、夫婦別姓選択不可社会)(2)没頭できるものは...
「困った認知」の対処法 涙の理由 その6 くらし 2021/5/3 17:30 50代の浩子さん=仮名。乳がんの治療から半年。「なぜか涙が出てしまう」。見つけたカギは四つ。(1)傷つき体験(兄との比較、夫の言動、夫婦別姓選択不可社会)(2)没頭できる...
発見、「私の願い」 涙の理由 その5 くらし 2021/4/19 17:30 50代の浩子さん=仮名。乳がんの治療から半年余り。「『うつ』の自覚はない」のに「涙が出る」。見つけたカギは四つ。(1)傷つき体験(兄との比較、後に夫の言動)(2)没頭でき...
「見える化」できたら 涙の理由 その4 くらし 2021/3/29 17:30 50代の浩子さん=仮名。乳がんの治療から半年。「『うつ』の自覚はない」のに「涙が出る」。見つけたカギは四つ。(1)傷つき体験がありそう(2)没頭できるものはある(3)抱え...
過小評価しないでね 涙の理由 その3 くらし 2021/3/8 17:30 依頼人は50代の浩子さん=仮名。高学歴で元システムエンジニア。「『うつ』の自覚はない」のに「涙が出る」とお困りです。謎を解くべく、“迷”探偵ヨーコがこれまでに集めたカギは...
涙の理由を突き止めろ! その2 くらし 2021/2/22 17:30 依頼人は50代の浩子さん=仮名。高学歴で元システムエンジニア。乳がんの治療から半年。術前から続く「胸がざわざわ」「涙が出る」などの身体症状。「不快」で「嫌だ」とは思うけれ...
涙の理由を突き止めろ! くらし 2021/2/1 18:00 1月は雪、積もりましたね。駅までの道、路肩に残る新雪をわざわざ踏んでキュイッ、キュイッと鳴らします。童心に帰ってうきうきと。70代の正子さん=仮名。「このコートを着るのも...