【旦過火災】電気系統トラブルか 失火の可能性低く、福岡県警など 福岡社会 5/19 6:00 北九州市小倉北区の旦過市場一帯で4月に発生した大規模火災で、合同で調査している福岡県警と北九州市消防局が、たばこの火の不始末な...
福岡で乳児死亡、複数の皮下出血 生後7ヵ月?母親から消防に通報 福岡速報社会 5/15 1:13 14日午後4時ごろ、福岡県大野城市筒井2丁目のマンション一室から、福岡市内の病院に搬送された生後7カ月とみられる男児の死亡が確認され、複数の皮下出血が見つかった。福岡県警...
旦過市場火災から何を学ぶか スプリンクラー設置、行政は補助を 社会福岡 4/27 6:00 北九州市小倉北区の旦過市場一帯の大規模火災は26日で発生から1週間を迎えた。被害はなぜ食い止められず、40棟以上を焼く結果となったのか。今後、どのような防火対策を講じるべ...
「新旦過」の飲食店内部から出火か 放火の可能性低いと福岡県警 福岡社会 4/22 21:44 北九州市小倉北区の旦過市場一帯で発生した火災で、福岡県警が実況見分の結果、市場に隣接する飲食店街「新旦過」の一角にある飲食店の内部から出火した可能性が高いとみていることが...
VR画像でリアルに事件現場再現 福岡県警全国初「新しい時代の捜査」 社会福岡 4/22 6:00 福岡県警は、仮想現実(VR)の画像技術を利用し、離れた場所でも事件現場を疑似体験できるシステムを導入し、21日に報道機関に公開した。発生直後の臨場感のある画像を保存して事...
北九州・市場火災、火元は「新旦過」の一角か 65時間後に完全鎮火 社会福岡 4/22 6:00 北九州市小倉北区の旦過市場一帯で発生した火災で、市場に隣接する飲食店街「新旦過」の一角にある店舗の周辺が最も激しく燃えていたことが21日、捜査関係者への取材で分かった。福...
列車内の性犯罪、被害申告呼び掛けるポスター 福岡県内360駅に設置 福岡社会 4/16 5:55 列車内で痴漢など性犯罪に遭った人に警察への通報を呼び掛けるポスターが完成した。福岡県警鉄道警察隊によるアンケートで被害者の大半が警察に届け出ていないことが判明。県宅地建物...
「なぜここに」九大跡地の人骨、捜査長期化も DNA、現場手掛かりなし 社会福岡 4/14 5:17 九州大箱崎キャンパス跡地(福岡市東区箱崎6丁目)の解体工事現場で、切断された人骨が見つかってから14日で1週間。福岡県警は遺体の身元の特定を進めているが、有力な手掛かりは...
九大跡地の解体現場から人骨 両脚切断か、県警が捜査 福岡社会 4/7 21:22 7日午前11時25分ごろ、福岡市東区箱崎6丁目の九州大箱崎キャンパス跡地で、解体工事の作業中の関係者から「がれきの中から大腿(だいたい)骨のようなものが出てきた」と110...
菊池恵楓園入所者が描いた絵 蔵座さん保存活動語る 福岡市 福岡熊本社会 3/27 5:57 国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」(熊本県合志市)の入所者が描いた絵の保存に取り組む蔵座江美さんの講演会が26日、福岡市城南区の妙泉寺であった。市民ら約30人が参加。蔵座...
今度こそ継続できる? 福岡社説・コラム 3/26 5:55 先日、部屋を掃除していると自分の書いた記事のスクラップブックが出てきた。以前勤務した新聞社で新人の時に作った。最初の記事は、統廃合が決まった高校の最後の卒業式。余白に感想...
目立つ空き家、犯罪現場にしないで 福岡社説・コラム 1/18 5:55 事件取材では、現場周辺の住人への聞き込みが欠かせない。昨年は何度も事件の手掛かりを求め住宅街を歩き回った。取材中、目につくのが空き家だ。軒先が手入れされていても主のいない...
福岡県内の交通事故死者101人 2021年、6年ぶりに増加 福岡社会 1/12 6:00 福岡県警は4日、県内で2021年に発生した交通事故の死者が101人(速報値)だったと発表した。統計が残る1946年以降で最少だった20年(91人)から10人増え、死者数は...
2年ぶりの顔合わせも 帰省ラッシュ始まる 社会 2021/12/30 6:00 年末年始の帰省ラッシュが29日、九州でも本格化した。新型コロナウイルス禍で迎える2度目の年の瀬。感染拡大で帰省を自粛する動きが広がった昨年末とは打って変わり、福岡市のJR...
福岡でオミクロン株「最悪のタイミング」 帰省、3回目接種控え戸惑い 社会福岡 2021/12/26 6:00 九州でも福岡県で初めて、新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」が確認された。年末の帰省に加え、高齢者のワクチン3回目接種が本格化する前での確認は「最悪のタイミング」...
中間の園バス男児死亡、前園長ら4人を書類送検 業務上過失致死の疑い 社会 2021/12/17 12:24 福岡県中間市の私立双葉保育園で7月、園児の倉掛冬とう生まちゃん=当時(5)=が送迎バスに取り残されて熱中症で死亡した事故で、県警は17日、降車確認を怠るなどしたとして、業...
科捜研の百田さんが医学博士号 高精度のDNA解析手法を開発 福岡社会科学・環境 2021/11/10 5:57 事件捜査で従来のDNA型鑑定よりも高い精度で個人を識別できる新たな解析手法を開発した業績で、県警科学捜査研究所(科捜研)職員の百田芙美さん(39)が九州大大学院の医学博士...
指名手配捜査の強化月間前に推進本部 福岡県警 福岡社会 2021/10/31 5:55 指名手配容疑者の捜査の強化月間(11月)を前に、福岡県警は29日、福岡市の県警本部に推進本部を設置した。本部や各警察署に専従捜査班を置くなどして容疑者の摘発に注力する。県...
なぜ夜の駐車場でうつ伏せに…動機は? うきは保険金殺人、謎多く 社会福岡 2021/10/13 6:00 福岡県うきは市で保険金を目当てに叔父を殺害したとして、殺人容疑で逮捕された会社役員松成英一郎容疑者(54)は「現場に行っていない」と一貫して容疑を否認している。捜査関係者...
たばこ値上げ、やめるべきか 福岡社説・コラム 2021/10/9 5:55 10年近く吸い続けているたばこの銘柄が今月値上がりした。値上げ額は1箱40円。ほぼ毎日1箱のペースで喫煙しているので、常日頃から軽い財布にはわずかな支出増も後々ずしりと響...