首相「経済回復」に重点 地方6団体と意見交換 政治 5/21 6:00 岸田文雄首相は20日、全国知事会など地方6団体と意見交換する「国と地方の協議の場」で、新型コロナウイルス感染症対応に関し、社会...
コロナ最前線578日、回顧録に書いた「苦い思い」 西村前担当相が出版 政治医療・健康 5/20 6:00 【東京ウオッチ】新型コロナウイルス感染症禍で3年ぶりに行動制限のない大型連休を迎えた、5月。昨夏まで毎日のように国民の前に露出し、その表情や声色、一言一句まで注目されてい...
「改憲で合区解消」 参院憲法審で自民主張に異論続々 政治 5/19 6:00 参院憲法審査会は18日、参院の「1票の格差」是正のため導入され、隣接県を一つの選挙区にしている「合区」について、初めて討議した。党憲法改正案4項目の一つに合区解消を掲げる...
安倍元首相も当事者「10増10減」…「いずれ修羅場に」神経とが... 福岡長崎政治 5/15 6:00 「1票の格差」是正のため、次期衆院選から適用が見込まれる衆院小選挙区の「10増10減」を具体化する区割り改定作業が終盤に差しかかり、その内容と6月25日を期限とする勧告の...
局長採用「公平」と強調 郵政社長会見、配偶者面接の是非に答えず 社会 5/14 6:00 日本郵政の増田寛也社長は13日の記者会見で、任意団体「全国郵便局長会」(全特)が事前に独自選考し、公平性が疑問視されている小規模郵便局長の採用について「思想信条で差別する...
「9条改正」衆院憲法審で自民が異例の主題 国防規定を重要視 政治 5/13 6:00 衆院憲法審査会が12日行った討議で、自民党の新藤義孝与党筆頭幹事は憲法9条への自衛隊明記に加え、国防規定の必要性を訴えた。「緊急事態条項の整備と併せて最優先で取り組むべき...
自民、維新に対抗心あらわ 参院選「保守票食い合う」 政治 5/12 6:00 6月22日公示が有力視される参院選を視野に、自民党が日本維新の会に“口撃”を仕掛け始めた。安倍晋三、菅義偉両政権時と異なり、岸田文雄政権とは明らかに距離を置き、昨秋の衆院...
勢いづく改憲派、コロナとウクライナ追い風 「任期延長で発議」の声も 政治社会 5/1 6:00 日本国憲法の施行から、5月3日で75年。開会中の通常国会では、自民党を中心に憲法改正を巡る議論が異例のペースで進む。改憲に前向きな勢力が多数派を占めて主導権を握っているこ...
オンライン国会容認論が大勢 参院憲法審の議論終結、統一見解見送り 政治 4/28 6:00 参院憲法審査会は27日、オンラインによる国会審議の可否について各党派が総括的な意見を表明し、議論を終えた。共産党を除く全党派が憲法を改正しなくても限定的、特例的にオンライ...
首相、参院選も「先手」 自民が戦略策定本部 挙党一致態勢構築へ 政治 4/26 6:00 自民党は25日、夏の参院選に向けて党内の選挙戦略を策定する本部(本部長・党総裁の岸田文雄首相)を立ち上げた。党役員を構成員とし、政策や組織団体対策、広報戦略を一体的に推進...
「野党分断、決定的に」自民が国民と政策協議を続ける理由…内部で... 政治 4/24 6:00 自民党が、公明、国民民主両党との間で政策合意を探る枠組みの継続、発展に力を入れている。19日の3党幹事長会談では、大人に代わって日常的に家事や家族の世話をする「ヤングケア...
水俣病団体、議員団と国会内で意見交換 熊本鹿児島政治 4/20 6:00 水俣病問題に取り組む超党派の「水俣病被害者とともに歩む国会議員連絡会」は19日、被害者団体などでつくる「水俣病被害者・支援者連絡会」と国会内で意見交換した。団体側は、水俣...
野党分断工作は奇策か火種か 自民、1人区山形の擁立見送りへ 政治 4/17 6:00 夏の参院選に向け、自民党が野党の分断化工作に本腰を入れている。今国会で政府、与党に異例の歩み寄りを見せた国民民主党に対し、自民は、国民の現職が3選を目指す山形選挙区(改選...
夏の陣へ資金集め活況 麻生派が先陣切りパーティー、各派閥も続々 政治 4/15 6:00 自民党麻生派(志公会、49人)は14日夜、東京都内のホテルで政治資金パーティーを開いた。夏の参院選をにらみ、他派閥に先駆けて資金集めを敢行。2月に4人の退会者を出し、茂木...
国民投票法の見直しを議論 自民が立民に配慮 衆院憲法審 政治 4/15 6:00 衆院憲法審査会は14日、憲法改正の手続きを定める国民投票法を中心に討議した。前回までは緊急事態条項創設の賛否を巡り議論を進めてきたが、協議の加速化を狙う自民党が、「国民投...
「病院船推進を」 超党派議連が官房長官に申し入れ 政治 4/14 6:00 大規模災害時や感染症の流行危機事態に、医師や医療設備を乗せて治療などに当たる「病院船」の導入を目指す超党派の議員連盟(会長・額賀福志郎元財務相)が13日、官邸で松野博一官...
オンライン審議、多数決の集約に反対 参院憲法審で立民と共産 政治 4/14 6:00 参院憲法審査会は13日、オンラインによる国会審議の可否を巡り、意見を交わした。国会の議事や議決に関する議員の「出席」要件を定めた憲法56条の解釈について、自民党は今月中に...
緊急事態条項「論点整理」で綱引き 衆院憲法審で討議 政治 4/8 6:00 衆院憲法審査会は7日、自民党が党憲法改正案の一つに掲げる緊急事態条項の創設を巡り討議した。自民はこれまでの議論を踏まえ、国会議員の任期延長を可能にする改憲と、大規模災害な...
オンライン国会の可否、月内に見解 参院憲法審 政治 4/7 6:00 参院憲法審査会は6日、オンラインによる国会審議を巡り参考人質疑を実施。衆参両院のそれぞれ3分の1以上の出席がなければ、議事を開き議決することはできないと規定する憲法56条...
岸田政権発足半年 自民内に不協和音じわり 参院選へ融和課題 政治 4/5 6:00 政権発足から半年を迎えた4日、岸田文雄首相は自民党本部であった党役員会に出席し、国会提出法案の成立などに「全力で取り組みたい」と決意を語った。堅調な内閣支持率を背に、20...