佐賀県で新たに252人感染 新型コロナ 佐賀社会 5/21 11:30 佐賀県は20日、252人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。江北町の特別養護老人ホーム「るんびに園」で職員8人と入所者7...
わいせつ行為など2教諭に懲戒処分 佐賀県教委 佐賀社会教育 5/21 11:30 佐賀県教育委員会は20日、少女にわいせつな行為をした県内の公立中学校の20代男性教諭を免職、勤務先の生徒を椅子で殴った県西部の県立高校の男性教諭(48)を戒告の懲戒処分に...
江北町に「コンテナホテル」 千葉の会社、30日に開業 運搬可能... 佐賀社会経済 5/21 11:30 客室ごと運搬できるコンテナホテル「HOTELR9TheYard(ホテル・アールナイン・ザ・ヤード)」が30日、佐賀県江北町佐留志にオープンする。ホテル事業の「デベロップ」...
「福冨愛」込めた4こま漫画、複製原画100点 元警察官が風物詩... 佐賀 5/19 11:30 旧福富町の町報で約27年にわたり連載された4こま漫画「福野富さん」の複製原画展が、佐賀県白石町福富の「福富ゆうあい館」で開かれている。作者は元警察官の泉輝央さん(89)=...
嬉野市の庁舎再編計画 基本構想案を提出へ 市、6月定例議会に 佐賀政治 5/14 11:30 嬉野市庁舎の再編計画を巡り、市は嬉野庁舎を建て替えて行政機能を集約する基本構想案を、6月定例市議会に提案する方針を固めた。今月12日に市内で開かれた住民との意見交換会で村...
江北町の海水流入、35ヘクタールで土壌改良へ 対策会議で方針確認 佐賀社会 5/14 11:30 佐賀県江北町の六角川沿いにある鳴江水門から農地に海水が流入した問題で、町は12日夜、関係機関との対策本部会議を開き、影響が懸念される約35ヘクタールで土壌改良を行う方針を...
鹿島市の松尾市長が初登庁「責任の重さ感じる」 佐賀政治 5/13 11:30 4月の佐賀県鹿島市長選で初当選した松尾勝利新市長(67)が12日、初登庁した。就任式で「市議として15年間、市政に関わってきたが、今日から立場を変えて市の運営に携わる。責...
【動画】「かもめ」佐賀を走る 試験運転、市民が歓迎セレモニー 佐賀経済 5/12 6:00 9月23日に開業する西九州新幹線の試験運転が11日、佐賀県内で初めて行われた。武雄温泉、嬉野温泉の両駅でそれぞれ歓迎セレモニーがあり、ホームに集まった多くの市民が、白と赤...
佐賀県で495人感染、1人死亡 新型コロナ 佐賀社会 5/8 11:30 佐賀県は7日、495人が新型コロナウイルスに感染し、入院中だった基礎疾患のある90歳以上の軽症患者1人が死亡したと発表した。県内での死者は105人となった。7日現在の病床...
日本酒造りで棚田を守る 鹿島の2酒蔵が新作、6月発売へ 佐賀経済 5/7 11:30 佐賀県鹿島市の二つの酒蔵が、地元産の棚田米などを原材料に用いて日本酒を造った。大雨時の減災機能を持つ棚田の大切さを、酒造りの切り口から発信し、棚田の保全につなげようという...
嬉野の運動施設全面人工芝に 新愛称「朝日I&R DOME」 佐賀スポーツ 5/6 11:30 佐賀県嬉野市の運動施設「みゆきドーム」が全面人工芝になり、新たな愛称「朝日I&RDOME」として新装オープンした。5日に現地で記念式典があり、関係者らがテープカットして完...
肥前山口駅にコンテナ店 西九州新幹線開通の控え 佐賀県江北町 佐賀経済 5/5 11:30 佐賀県江北町のJR肥前山口駅の北口に4日、コンテナショップ「エキ・キタ」が開業。飲食店を中心とした9店が一斉にオープンし、家族連れなどでにぎわった。同町が今年で町制施行7...
JR長崎線の上下分離区間 各駅に時刻表案掲示 佐賀経済 4/29 11:30 9月23日の西九州新幹線(武雄温泉-長崎)開業に伴い、上下分離方式に移行するJR長崎線の肥前山口-諫早間の各駅に28日、移行後の時刻表の案が掲示された。同区間では特急の減...
佐賀県江北町の農地に海水流入 35ヘクタールに影響も 佐賀 4/28 11:30 佐賀県江北町惣領分の六角川沿いにある鳴江水門から農地に海水が流入した問題で、町は27日、対策本部会議を開いた。農地の土壌被害を調べていた県杵島農業振興センターの担当者が分...
遊休農地でレモン栽培 佐賀県白石町、特産品化狙う 運送会社が植樹 佐賀経済 4/28 11:30 佐賀県白石町で、中山間地の遊休農地にレモンを栽培する取り組みが進んでいる。3月には町内に事業所を置く運送会社が約500本を植樹した。町は苗木の購入を補助する制度を創設。管...
上下分離区間で普通を増便 西九州新幹線開業後の肥前山口~諫早 経済佐賀長崎 4/27 6:00 9月23日の西九州新幹線(武雄温泉-長崎)開業に伴い上下分離方式に移行するJR長崎線の肥前山口-諫早について、JR九州が普通列車の運行本数を現行より増やすダイヤ案を計画し...
道路網整備「早期に道筋」 鹿島市長選初当選の松尾氏が意欲 佐賀政治 4/26 11:30 佐賀県鹿島市長選から一夜明けた25日、初当選した元市議の松尾勝利氏(67)は市内で報道陣の取材に応じ、市の懸案である道路網の整備について「道筋を早く付けたい」と意欲を示し...
初当選の松尾氏「市民の声聞く」 鹿島市長選 佐賀政治 4/25 11:30 24日に投開票された佐賀県鹿島市長選で初当選した元市議の松尾勝利氏(67)は、事務所に集まった支持者と喜び合い、「市民の声をしっかりと聞き、市政に反映させる。共に鹿島をつ...
大町町に災害拠点施設 平時は研修や救助犬の訓練も 佐賀 4/24 11:30 災害発生時に各地から集まるボランティアの活動拠点施設が佐賀県大町町に完成し、23日に落成記念式典があった。平時は防災減災の研修や災害救助犬の訓練に活用する。同町大町の高台...