人権侵害救済の法を 「出会い思い合い」(99) 社説・コラム連載 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん21世紀を人権の世紀とするための大きな足掛かりを得ることができました。20...
法なおざり幹部発言 「出会い思い合い」(97) 社説・コラム連載 8/10 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん前回から年代が飛びますが、昨年夏、福岡県内のある県立高校でのこと。自衛隊の男性幹部が勧誘目的の説明会で学校を訪問。体育...
大笑いした野中さん 「出会い思い合い」(96) 社説・コラム連載 8/9 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん私が部落解放同盟の中央執行委員長に就いた1998(平成10)年5月、政界でも大きな動きがありました。自民党の橋本龍太郎...
風車ではなく自力で 「出会い思い合い」(95) 社説・コラム 8/6 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん「私は聞いてませんよ、そんな話、ひとっことも!」。連れ合いの道子にぴしゃりと言われました。1998(平成10)年春、5...
説得役が切り返され 「出会い思い合い」(94) 社説・コラム連載 8/5 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん1998(平成10)年春に急浮上した部落解放同盟の上田卓三(たくみ)中央執行委員長の後任選びという難題。中央本部書記長...
上田氏が続投を断念 「出会い思い合い」(93) 社説・コラム連載 8/4 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん1998(平成10)年春。部落解放同盟中央本部の役員改選は、波乱含みの展開となりました。歴代執行委員長の在任期間は初代...
野中氏の視線厳しく 「出会い思い合い」(92) 社説・コラム連載 8/3 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん「特殊部落民は禽獣(きんじゅう)に等しき者にして…」戦前、法務省の前身の司法省が末端の治安組織に出した、被差別部落の取...
同和行政を法務省に 「出会い思い合い」(91) 社説・コラム連載 8/2 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん「影の総理」とも呼ばれた自民党の野中広務元官房長官。2018(平成30)年に92歳で亡くなった野中さんは、京都府内の被...
憲法14条の文言踏襲 「出会い思い合い」(90) 社説・コラム連載 7/30 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん日本国憲法14条はこううたっています。「すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により...
「部落」どう盛り込む 「出会い思い合い」(89) 社説・コラム連載 7/29 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん私が部落解放同盟中央本部書記長に就任した1996(平成8)年秋。早速、大仕事が待っていました。この年の1月、自社さ政権...
思いもよらぬ大役に 「出会い思い合い」(88) 社説・コラム連載 7/28 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん「試練編」の最後で話しましたが、1996(平成8)年5月10日、部落解放同盟の上杉佐一郎中央執行委員長が死去。私たちは...
世論の後押し不可欠 「出会い思い合い」(87) 社説・コラム連載 7/27 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん「狭山編」の締めくくりとして、弁護団の中山武敏主任弁護人(78)についてお話しします。中山先生は福岡県直方市の被差別部...
「狭山」は運動の背骨「出会い思い合い」(86) 社説・コラム連載 7/26 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん狭山事件について、明日までお付き合いください。部落解放同盟は1964(昭和39)年9月、東京高裁での控訴審第1回公判で...
司法に正義はあるか 「出会い思い合い」(85) 社説・コラム連載 7/23 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん今年5月24日、東京・日比谷野外音楽堂。狭山事件の再審を求める市民集会が開かれました。59年前の1963(昭和38)年...
インク補充あり得ず 「出会い思い合い」(84) 社説・コラム連載 7/22 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん狭山事件で、被害者がふだん使用していたパイロット社製のインクの瓶は、2013(平成25)年夏に開示された3点の証拠の一...
真実語るテープ開示 「出会い思い合い」(83) 社説・コラム連載 7/21 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん「組坂さん、鍵は証拠リストの開示ですよ」。死刑囚として初めて再審無罪となった福岡県大牟田市の免田栄さんも、狭山闘争を支...
黙殺された重要証言 「出会い思い合い」(82) 社説・コラム連載 7/20 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん通称ロクさん-。石川一雄さん(83)の3歳年上の兄六造(ろくぞう)さんはきっぷがいい人です。私が狭山闘争に取り組み始め...
万年筆の疑念素通り 「出会い思い合い」(81) 社説・コラム連載 7/19 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん1974(昭和49)年10月31日、狭山事件で石川一雄さんに無期懲役を言い渡した東京高裁判決。弁護側の主張はほぼ全面的...
無念のどんでん返し 「出会い思い合い」(80) 社説・コラム連載 7/16 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん狭山事件で石川一雄さんの無実を確信した私。部落差別から生まれた冤罪(えんざい)事件だと地元でも積極的に訴え、東京で行わ...
なかったはずの万年筆 「出会い思い合い」(79) 社説・コラム連載 7/15 6:00 【聞き書き】部落解放同盟前中央執行委員長組坂繁之さん狭山事件の現地調査のため、私は部落解放同盟の仲間と埼玉県狭山市の石川一雄さんの実家に向かいました。1972(昭和47)...